宇宙教育for All分科会Space Education for All Working Group(SE4AWG)
目的
宇宙教育for All分科会 (SE4A WG)は、以下を目指しています。
- i)
- 宇宙教育資料の効果的な使用によるSTEAM教育の強化
- ii)
- すべての人への宇宙教育機会の提供
- iii)
- 経験、知識、情報の交換を通じたアジア・太平洋地域における相互理解の増進
宇宙教育for All分科会 (SE4A WG)は、当初2001年に宇宙教育普及分科会として設立され、2014年に「宇宙教育分科会」に改名されました。分科会は、全ての人に、宇宙教育活動や宇宙教育機会の提供方法に関する議論、情報交換を行う場を提供しています。
活動範囲は学校教育、社会教育を問わず、幼児教育、中等教育、高等教育、成人教育まで多岐にわたります。
旧宇宙教育分科会メンバー
宇宙教育分科会セミナー
ポスターコンテスト
活動
- ポスターコンテスト
2006 年から、アジア太平洋地域の8歳から11歳の子供を対象として開催されています。毎回設定されるテーマに沿って、子供たちの宇宙への夢が描かれます。国内選考を経て選ばれた出展作品はAPRSAF年次会合で展示され、投票によって受賞作品が決定します。 - 宇宙教育教員セミナー/指導者向けワークショップ
SE4AWG に参加する国・機関のそれぞれの教育目標、教材や成果の共有を進め、イノベーションを生み出す次世代人材育成の指導者としての質の向上を図る目的で行われる教員および指導者向けの活動です。 - ソーシャルメディアの教育利用
2012年12月より本分科会のフェイスブックページを立ち上げ、情報交換の場として利用しています。